砂糖や小麦粉を使わないで、できるだけ糖質の少ない材料で作ったレモンパウンドケーキのレシピです。アーモンドパウダーたっぷりでヨーグルト、レモン汁も入っているので食感はとてもしっとり。さらにアイシングをかけてデコレーションすることもできます。低糖質でもおしゃれに作れるプレゼントにもぴったりのレシピです。
◉20cmパウンド型1台分◉
・低糖質レモンパウンドケーキ生地
80g 無塩バター(溶かし)
80g ラカント(エリスリトール)
20ml レモン汁(レモン約半個分)
1個 レモンの皮
2個 卵(常温)
90g ヨーグルト
160g アーモンドパウダー
小さじ1(4g) ベーキングパウダー
・低糖質レモンアイシング
100g 粉末ラカント
40ml レモン汁
◉Ingredients: 10 servings (7.8-inch (20cm) pound cake mold x 1)◉
・Low carb lemon pound cake dough
80g unsalted butter (melted)
80g erythritol
20ml lemon juice (about half a lemon)
1 lemon zest
2 eggs (at room temperature)
90g yogurt
160g almond powder
1 teaspoon (4g) baking powder
・Low carb lemon icing
100g powdered erythritol
40ml lemon juice (about 1 lemon)
◉作り方◉
・準備
バターはレンジまたは湯煎で溶かしておきます。
レモンは1個分の皮をすりおろし、半分にカットして半個分のレモン汁を絞っておきます。
パウンド型に繰り返し使えるオーブンシートまたはオーブンシートを敷いておきます。
オーブンは使う10分前に160度に温めておきます。
・低糖質レモンパウンドケーキ生地
1. ボウルに溶かしたバターを入れ、ラカントを入れて混ぜます。
2. レモン汁とレモンの皮を加えて混ぜます。
3. 卵をひとつづつ加えその都度よく混ぜます。
*ここで分離したようになって戻らない場合は、レンジか湯煎で温めて下さい。
4.
コメント