同じ時間でもっと痩せるランニングの方法。なんとなく有酸素運動?ただ走ってるだけでは、体脂肪はなかなか落ちない!

運動

同じ時間走るなら、より多く体脂肪が落ちる方がいいです。
そんな方法を紹介します。

私の著書「はじめての男の自宅筋トレ」はこちらから注文できます!
https://amzn.to/31dLURD

1971年生まれ
トレーニング歴32年、指導歴30年
15年連続大手スポーツクラブで売上1位のパーソナルトレーナーが
その方法をお教えします!

パーソナルトレーナー「ユウジ」のHP
東京世田谷のジムでのパーソナルトレーニング
Zoomでのオンラインパーソナルトレーニング
お問い合わせはこちら!
http://www.sexyfitness.biz/
↑取材のお申込みもこちらです!

Instagram
ID sexyfitnessyuji

Twtter
@sexyfitnessyuji

自宅・自体重で筋トレ【日本人専用トレーニング】
http://japanesebody.com/

ダンベルで体を変える月刊プログラム

ヒップアップダイエット
http://hipupdiet.com/

シックスパックビルダー
44歳の私の腹筋が6つに割れている秘訣

50歳から始める男の筋トレ

コメント

  1. 浅井桐生 より:

    参考になります、
    今までは心拍数と睨めっこで走ってました、
    なかなか落ちないのもなんか納得できます。

  2. Sakura Japan より:

    筋トレとランニングを日替わりでやってます。
    現在ランニングですと8.5の速度で30分走ってます。
    脂肪燃焼を加速させるためにこの動画を参考にやってみます!

  3. ブレイド より:

    いつもタメになる配信有難うございます!
    個人的に走るのが大嫌いな性分なのと、LEVEL-5は正直・・・メンドくさいです。
    傾斜角度にもよりますが、坂道を30~50m(100mとか年齢的に無理があるので)を猛ダッシュして、ゆっくりスタート地点に戻る
    を5セット行う・・・では効果ないでしょうか?
    色んな情報が飛び交い困惑してるのですが、実行するとしたら筋トレ前後,筋トレしない日・・・いつ行うのがベストでしょうか?

  4. にゃにゃ より:

    最近、トレーニングをするようになってウォーキングをしていますが
    その時に保育園前などを通ると「子供は無駄に飛んだり跳ねたり」しています。
    それを自分に置きかえてジャンプスクワットなど「ジャンプ」の辛さたるや。
    体重の重さもそうですが、身体を使うバランス力、筋力の低下を実感する
    今日この頃です。

  5. ヤン毛 より:

    踏み台昇降はどうでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました