大会前に撮影したものです!
大会直前のカーボアップについて解説しました!
⚡️本日最終日!⚡️
GWキャンペーン開催中!
5,000円以上のお買い上げで300円OFFのクーポンをプレゼントします💨
今日から5/5までの3日間限定❗️
▼クーポンコード 【TAKETAKOTAN】
購入はこちらから👇
https://valx.jp/?ad_code=youtube
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【目次】
00:00 オープニング
00:19 カーボアップのやり方
01:37 カーボパウダーの濃度
02:42 固形物のカーボ
04:44 カーボアップ中の糖質
05:49 Q&A(トレーニング前のカーボの摂り方は?)
07:33 エンディング
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【VALX EAA9】
プロトレーニー・フィジーカー・ボディビルダーも愛用者多数のVALX一押しEAAサプリメント。
必須アミノ酸9種類+βアラニンを筋トレ特化の比率で配合。
▼特別価格でのご購入はこちら▼
https://valx.jp/lp/eaa9-official298.html?ad_code=youtube
【VALX レッドギア】
「飲むだけで痩せる」
という商品は本質ではありません。
レッドギアは運動との組み合わせで確かな実感を得られるよう、山本義徳監修のもと確実で安全な成分のみを配合。
理想の身体を目指す方は是非一度お試しください。
▼初回特別価格での購入はこちら▼
https://valx.jp/lp/redgear198/?ad_code=youtube
今だけ最大2,000円OFFクーポンゲットできるチャンス!
LINE公式アカウント▶︎https://lin.ee/jP7pff8
■お仕事のお問い合わせ、ご依頼はこちら
oshima@lev.co.jp
MUSIC
• Holiday by Itro & Tobu
•https://soundcloud.com/7obu/itro-tobu…
LICENSE
•Attribution 3.0 Unported (CC BY
コメント
タケタコタンさん大会お疲れ様でした。
今日は写真ありがとうございました!m(_ _)m
これからもファンとして応援していきます!頑張ってください!
大会翌日の方がコンディションが良かったなんてことよくありますよね。
タケタコタン、お疲れ様でした。格好いい身体です!
大会頑張って!
タケタコタン、大会お疲れ様でした。
最高!
タケタコタンと山本先生、大会お疲れ様でした!
動画内の「自分に合ったカーボ」という点を詳しく動画にしていただければ幸いです。
知り合いでうどん、ラーメン、パスタなどの小麦を使った麺類を食べると数時間してからお腹が痛くなる人がいます。
グルテンが原因なのではと考え、プロテアーゼ(タンパク質分解酵素)を多く含む食品と食べ合わせるか、サプリメントで補助するか提案しました。
しかし素人が少し調べただけの知識で提案してしまったため、より信頼のおける先生が動画でまとめて下されば安心できます。
是非ご検討下さい!
自分で考えろ
竹迫さんお疲れさまです
腕ふとくなったね
めちゃくちゃデカなっとるやんけ
お餅は醤油が良かったかもしれないですね。
塩分も摂れていいね
今までの動画をざっとですが見直すと、下半身の動画が少ないように思えます。
特に裏側、臀筋・ハムストリング・カーフが見当たらない・・・・。
ブルガリアンスクワット・ヒップスラスト・レッグカール・カーフレイズ辺りを適当に山本式でやっておけ、ということでしょうか
下半身種目の動画はあまり再生回数が伸びないらしく、動画を作る労力に見合わないから乗り気ではないと山澤くんが言ってましたので、上半身と比べると少なくなってしまうんでしょうね。
それでも、ナロウスタンスとワイドスタンスのスクワット、ブルガリアンスクワット、ルーマニアンデッドリフトは過去にお勧めしていました。私はこれらをやっています。
カーフはこれですね。
https://www.youtube.com/watch?v=CGZgiDDHRoI
ハチミツやアンコもありでしょうか??
あんこはアリ
カーボパウダーって、マルトデキストリンのことですか?
@橘一星 デキストリン吸収早いよ笑笑
@橘一星
あ〜、そうなんですね。
同じものと思ってました。
マルトデキストリンは吸収遅いから違うかもです