【筋トレ】大胸筋を鍛えるのに最適なダンベルフライで絶対に注意しなければいけないことをまとめました。

筋トレ

【VALX EAA9】
プロトレーニー・フィジーカー・ボディビルダーも愛用者多数のVALX一押しEAAサプリメント。
必須アミノ酸9種類+βアラニンを筋トレ特化の比率で配合。
▼特別価格でのご購入はこちら▼
https://valx.jp/lp/eaa9-official298.html?ad_code=youtube

【VALX レッドギア】
「飲むだけで痩せる」
という商品は本質ではありません。
レッドギアは運動との組み合わせで確かな実感を得られるよう、山本義徳監修のもと確実で安全な成分のみを配合。
理想の身体を目指す方は是非一度お試しください。
▼初回特別価格での購入はこちら▼
https://valx.jp/lp/redgear198/?ad_code=youtube

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【目次】
00:00 オープニング
00:55 ダンベルフライの正しいフォーム
06:31 ダンベルフライ実践
09:27 山本式3/7法
11:23 30-10-30
12:50 エンディング
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今だけ最大2,000円OFFクーポンゲットできるチャンス!
LINE公式アカウント▶︎https://lin.ee/jP7pff8

■お仕事のお問い合わせ、ご依頼はこちら
oshima@lev.co.jp

MUSIC
• Holiday by Itro & Tobu
https://soundcloud.com/7obu/itro-tobu
LICENSE
•Attribution 3.0 Unported (CC BY

コメント

  1. manabu ooto より:

    大変参考になりました!ダンベルフライの後、いつも肘が痛かった原因が判りました!怪我をする前でよかったです!ありがとうございます!

  2. アリエールソフラン より:

    やっぱりトレーニング動画がいいわあ

  3. アメリカのんびり より:

    凄く参考になります!ありがとうございます。インクラインフライが滅茶苦茶難しいので、再び解説をお願い出来ると幸いです。

  4. ゼロトラおじさん より:

    今回の動画にある角度を意識して3/7やってみました!こんなに胸に効いてる感じがするのは始めてです。(6kgで限界でした、タケタコタンまじすごい。。)

  5. やまちゃん より:

    素人トレニーで ジムでマッチョのやり方を見様見真似でやってるんで このダンベルフライの正しいフォーム動画めっちゃ ありがたいです!
    早速明日ジムでやってみます!

  6. グロースネルセン より:

    こんな授業がタダで聞けるなんて有り難いです。

  7. ぽーぽ より:

    先生が説明したいポーズをすぐに察するタケタコタン流石です

  8. オサンプ より:

    理論的でわかりやすい!
    勉強になりました。
    明日から、実践してみます。

  9. でぃあいたA より:

    ダンベルを持ってストレッチを掛けてるところを見ると、
    ハッキリとタケタコタンの筋肉が大きくなってるのが分かります

    こないだの大会を見ても思いましたが、選手のレベルがかなり底上げされてきてますね

  10. 蛇帯 より:

    胸トレやってるときにあんまり負荷が乗ってる気がしないなぁ~間違えてるのかなぁと不安になってましたが、これで解決できそうです♪

  11. ティム_芝生の庭とDIY より:

    ちょうど先月に重さに負けて肘を痛めたところだったので遅かったけど助かりました!

  12. ねこ より:

    わかりやすすぎます!

  13. ふぁんしー加藤 より:

    今日YouTubeの広告に山本先生出てきてしかも若干スピードが速くなってて早口な先生が出てきて笑ってしまいました笑
    ダンベルフライ、やってはいますがフォーム等を見直すのに参考にさせていただきます。

  14. ばっきー より:

    山本先生がサラッと次のメニューを発表する時、タケタコタンが「うわ、それ来たか…」的な表情するの、好きです。頑張れー!

タイトルとURLをコピーしました