ダイエットには質のよい睡眠がとても大丈夫。
就寝してからやく3時間後、深い就寝時に分泌され始める成長ホルモン。睡眠中に脂肪を分解してくれるありがたーい働きがあります。だから深い、継続した睡眠がとても大切。体の筋肉が固まり、1日の疲れが残っていると、寝つきが悪く、浅い眠りになってしまいます。
夜寝る前のストレッチ、お風呂上がりのストレッチを習慣づけてみませんか?代謝の良い太りにくい体質づくりに役立ちます。
運動が苦手な方も是非。
そして慣れてきたら、ピラティス入門でさらに体作りをしていきましょう。
体のずれを整え、支える筋肉を作ることで、さらに代謝UPに繋がります。
まずは入門がこちらから⬇︎
ピラティス入門7DAYS
https://youtube.com/playlist?list=PLDHtFGQId2H7VhWReIANffIvIeFfFdF3K
股関節が硬い人用のストレッチはこちら
https://youtu.be/mq-s0vp1nJA
▼一緒にチャンネルを育てていってください。チャンネル登録はこちらから↓ ❤️
https://www.youtube.com/channel/UC83t4zV_XrK-0BSD41NwK-A?sub_confirmation=1
▼サブチャンネル 【NOBI LIFE 】もどうぞよろしく!私のスペインからの生活日常VLOG。
https://www.youtube.com/channel/UCnrL978J-6l3XVm5NLj0IeA
★★★今後毎週火曜日と金曜日、日本時間夜20時に新しい動画をアップロードする予定です(間に合わない時があったらすみません!)★★★
▼インスタ
https://www.instagram.com/nobibynoriko/
▼バルセロナNOBI STUDIO
コメント
心地良い伸びが出来てめちゃリラックスしました!ほんとに眠くなって来ました〜おやすみなさい~
ありがとうございます。よく寝れましたか?
ありがとうございます。深い眠りにつけますように❤️
Nさーん感想ありがとう!!
寝る前にやると本当身体スッキリして目覚め良いですよねー!
感想お聞かせくださいー❤️
『毎日ストレッチ』の動画を愛用させて頂いてましたが、こちらの方がひとつひとつの動作に長く時間を掛けているので、十分に伸びを感じられてとても良かったです。タイ在住のアラフィフですが、歳に負けまいと、足腰の筋トレをし過ぎて、変形性膝痛になってしまい、地元には診てもらう医者もなく困っていたところ、のりこさんのピラティス動画に巡り逢いました。始めて2ヶ月ほど経った今は、この間まで痛くて足を引き摺って歩いていたのが嘘のように、普通に歩けるようになりました。本当に、のりこさんの動画との出会いに感謝しかないです。これからも素敵な動画楽しみにしています♪
@NOBI by NORIKO のりこさん、こんにちは!さっそく、バーピラティスの動画やってみました。思ったより、難しくなく出来たので、これから頻繁にお世話になれそうです。
それから、ヤムナメソッドにも興味が出て来て、ボールを手に入れない事には…と思い、タイで購入出来る所を検索中です。
私もバレリーナではないですがこのバレエの要素を少し取り入れたバーピラティスの資格を取りました笑
バレエをやっていらっしゃらないない方でも、体が固い方でも問題なくできるクラスです!気分はバレリーナで一緒にやりましょう笑。
@NOBI by NORIKO 返信ありがとうございます。私ものりこさんの動画を見て、スペインにとても行きたくなりました!もちろんNOBI LIFE の方の動画も、すごく楽しみに拝見してます。
身体が硬い方なので、バレエ風のバーピラティスの動画は、なんとなくスルーしていたのですが、のりこさんのオススメなら、是非挑戦したいと思います。
これからもよろしくお願いします。
こんにちは!タイ!!!大好きな国です。何度行ったか数え切れないくらい。いいなー!タイ行きたいです!
そうなんですよ、スタジオにも、私たちの年代で、急激に足腰の筋トレを自分でして、痛めてしまった方が多くいらっしゃいます。
ピラティスの脚トレーニングは安全で、痛めずすっきり綺麗な脚を作るのでおすすめです。
私の動画にある、バレエ風のバーピラティスもおすすめですよ。
コメントとっても嬉しかったです。ありがとうございましたー!
コップンカー!
「運動が苦手な方」シリーズ化してほしいなあ
そうですねー!じゃあ明日森にいくので。涼し気に、運動超苦手な方に捧げる動画つくりますか!!
まゆみさん、
運動が苦手な方には
このようなプレイリストがおすすめです。
ピラティス初級
https://youtube.com/playlist?list=PLDHtFGQId2H5T5oZcCL8AQi3Zb4HM4YOS
シニアプログラム(シニアといっても年齢は関係なく、動きが制限されている、運動が苦手な方におすすめ)
https://youtube.com/playlist?list=PLDHtFGQId2H4Rh0OHAU1jKzgF6oTUIANb
ストレッチプレイリスト
https://youtube.com/playlist?list=PLDHtFGQId2H6I_Fp1qr7VPOTDb-tLwIUO
でもこれらも、
やりにくい、難しい、続かない!という場合は
運動が苦手な方プレイリストを別に作りましょう!笑
体動かすのって、億劫でも健康のために絶対必要なので、いかに運動が苦手な方達に、少しでも動ける様になって欲しいなぁと思って作っています。だから皆さんのご意見がすごく!参考になるんです。どうかよろしくお願いします。
りえさん、お久しぶりです!お元気ですか?来週あたりにライブクラスするつもりです!是非遊びに来てーーー。