たった2つの材料で!ノンオイルで低脂質なのにトロ〜りとろける生チョコ作りました。さらに普通の生チョコと比べて高タンパク質なところも嬉しいポイント。
お好みの材料で、こだわりの生チョコ作ってみてくださいね♪
※ 普通の生チョコとは…チョコレートと生クリームなどで作られたガナッシュ系のチョコレートです。
🙋🏻♀️このチャンネルでは、ダイエット中に安心して食べられる低糖質でグルテンフリーなおやつなどを紹介しています。痩せたい!でも食いしん坊な私が、ここでしか公開していない絶品レシピを配信!登録して損はさせない!よろしくお願いします🙇🏻♀️
動画の公開日時を固定していないので💦通知オンにしていただけると非常に嬉しいです🔔
Please subscribe to support me!!!
http://www.youtube.com/c/yukap?sub_confirmation=1
【材料】約10×10cm大
チョコレート効果72%8個(40g)、スキムミルク大さじ3、水大さじ3、無糖ココアパウダー適量
チャプター
0:00 オープニング
0:22 基本の72%
2:50 86%
3:57 95%
5:39 アレンジ
6:38 材料まとめ
6:52 成分まとめ
【ざっくり糖質量】72% 1/10個分(※その他は動画内成分まとめで。)
1個分 2.6g
【ざっくりカロリー】
1個分 35kcal
【ざっくりタンパク質】
1個分 1.2g
【ざっくり脂質】
1個分
コメント
まなみんさん!コメントありがとうございます♪
ぜひぜひ!
ナゾの粉がポイントです〜♪( ´θ`)ノ♪
材料2つ!凄い!簡単♡
ココット型で作ります(*・ᴗ・*)و