朝ストレッチのやり方を紹介します。朝起きて直ぐベッドでストレッチをする事で筋肉に酸素が送り込ませ筋肉の可動域が上がり、1日代謝を高く保つ事が出来るので、結果的に早く痩せる事が出来ます。
毎日の朝ストレッチルーティンにする事で毎日健康にダイエットで痩せる事が出来ます。
朝と晩の2回ストレッチをする事で更にダイエット効果が上がり早く痩せる事が出来ます。
ストレッチにはリラックス効果があるので、食べ過ぎ飲み過ぎを抑える事が出来ます。
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:【タートルフィットネス食事編】のPDFを手に入れる事が出来て、痩せる為の知識が身に付きます
https://www.youtube.com/channel/UCinFRyiWOfzqsYng0EmOiqw/join
タートルお勧めのマッサージガンはこちら【Amazonで購入出来ます】10%OFFのクーポンコードは【EUGSO85H】コレは体のメンテナンスに最適です🌈 https://amzn.to/3gEksUy
無料で配布している【タートルフィットネス運動編】のPDF参考書は手にしましたか?まだの方はこちら➡️ http://urx.space/XuTs
メインチャンネル登録もお願いします➡http://u0u0.net/zb8D
解説無しのタートルワークアウトも登録もして下さい➡http://urx.blue/zZjA
コメント
お疲れ様です。81日目です。腹囲のせいで膝を抱えたり前屈が困難です。
元に戻す時貧血になりそうです。先生のストレッチを見て上級者向けなんだなぁと思いました。有難う御座いました。
最後のストレッチは肘を床に着けるのが難しかったです。
最初から最後まで行うと腰が楽なりました。
私は膝裏の筋肉が硬くて足を伸ばしきるのが苦手なので今回のストレッチで柔らかくしていきたいと思います。
寝転んだストレッチは各種
取り入れています。
毎朝のルーティンになってきました。
あと、ストレッチポールがたまらなく気持ちいいです。
あと、筋トレのアフターにも20分欠かさずやるようにしています。
床に座ることがほぼないからラスト2つが絶望的にできてなかった
ももの裏がガチガチや
朝と寝る前やると、もっと効きそうですね〜!
そうですね!
2日めです。
気持ち、体が軽い感じです。
頑張りま~す。
身体が硬いのでキビシイ!
最後の肘をつけるのが無理…腰が痛い…
痛きも