【筋トレ】ショルダープレスの重量が伸びた3つの要因を解説!4種目で三角筋を鍛える肩のトレーニング

筋トレ

増量期の肩のトレーニングです!
ショルダープレス、ハックマシンプレス、サイドレイズ、リアレイズの4種目で三角筋全体を鍛えました。
最近ショルダープレスの重量が順調に伸びてきていて、個人的にその要因となっている3つの取り組みについても解説しています。

僕が使ってるのと同じタイプのゴムバンド↓
https://a.r10.to/hNuB3b

関連動画
サイドレイズで三角筋中部を効果的に鍛える根本的な改善法を解説&実演【脱初心者】
https://youtu.be/yc01PwgrIqA
サイドレイズが苦手な妻に三角筋中部に効くフォームのコツを伝授!肩の丸みを出す方法
https://youtu.be/fZ63NhqewE4
筋トレで速く上げてゆっくり下ろすスピードが効果的な理由と3つの注意点を解説!
https://youtu.be/63yM2TD2b8s
筋トレで肩の怪我を予防する3つのポイントと、インナーマッスルの重要性を分かりやすく解説
https://youtu.be/NF_CUCnbg58
肩腱板断裂手術の翌日から片腕が使えない不便さや術後の痛みを体験して退院するまでの記録動画
https://youtu.be/Beqsux9Jprw

▼目次▼
0:00 ショルダープレス
3:25 ハックマシンプレス
5:59 サイドレイズ
8:40 リアレイズ
10:33 今回のトレーニングメニュー
10:42 トレーニング前の準備運動

Twitter
https://twitter.com/ossu_sho

別チャンネル【SPM KATO】
https://www.youtube.com/channel/UC1s3DqRucWo2dJrmIlS-_1A

オッスジムチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCTaFsJZ0ikrgn682tzTQu-w

#肩のトレーニング
#三角筋

コメント

  1. @katochan33 より:

    今回三角筋前部は2種目で鍛えましたが、ショルダープレスは高重量で刺激を入れることを狙って可動域は少し狭めにして(スティッキングポイントまでは下ろすように意識してます)、ハックマシンプレスは三角筋前部にストレッチを感じるところまで下すことと、トップで負荷が強くかかる刺激を狙うといった具合に、可動域や負荷のかかり方を変えて刺激の種類を分けるように意識しました。
    あと最後にご紹介したトレーニング前の準備運動は、上半身のトレーニングの時のみ行っていて、それ以外にストレッチポールを使った体幹部のストレッチ等は、どの部位のトレーニングの時でも事前に行っています。

  2. @yt_youtube6779 より:

    他の投稿者より動画の派手さはないんだけど、余計な演出とか見栄えがなくてやっぱり一番参考になるし、何よりも積み重ねることの大事さを教えてくれる。

  3. @njjj100 より:

    お疲れ様です。
    ショルダーで38kgって凄過ぎます。
    38kgをセットポジションまで持って行くことすら出来ません。
    膝使って蹴り上げても25kgが限界です。。。
    何処の筋力が足りなくて挙がらないんだか。。。

  4. @tks3098 より:

    この脂肪が少ないコンディションで38キロ上げるってエグいわ